「犬の健康アプリってどんなものが良いのだろう」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

大切な愛犬の健康を維持したいと思うのは、飼い主様として至極当然のことでしょう。アナログよりもデジタルの方が記録しやすいため、2024年現在では犬の健康アプリが豊富に作られています。

本記事では、健康アプリのメリットから飼い主様におすすめしたい犬の健康アプリまでを分かりやすく紹介しましょう。

犬の健康アプリとは

犬の健康アプリとは

犬の健康アプリとは、下記のようなことができる便利なアイテムです。

  • 家族で愛犬の様子を見られる
  • 愛犬の体調管理に気を配れる
  • 愛犬家と交流ができる

愛犬を大切な家族の一員として見守る機能が満載であり、飼い主様や愛犬の交流の場が広がるきっかけにもなれます。ひとつのアプリではなく、犬を通した学びとコミュニケーションのツールと考えてみてください。

家族で愛犬の様子を見られる

犬の健康アプリの多くは、QRコードなどでアプリ内の情報を他者と共有するサービスが搭載されています。アプリを家族間で使用し、全員が愛犬の様子を見守ることができるのです。

家族ひとりひとりが愛犬の状態を細かく確認できるため、1人では気付けない異常にも気づくことができます。愛犬の病気予防や早期発見につながり、愛犬の健康を保つことに役立つことでしょう。

愛犬の体調管理に気を配れる

犬の健康アプリのなかには、愛犬の食事量や体重だけでなく予防接種の記録を残す機能を備えた媒体もあります。

特に、愛犬が病を抱えている場合、血液検査の記録を取っておくことも重要です。犬の健康アプリは犬のありとあらゆる体調に関することをまとめたカルテみたいなものであることを覚えておきましょう。

愛犬家と交流ができる

犬の健康アプリには、犬に関する知識やしつけの情報のほかに、同じ愛犬家同士でコミュニケーションを取ることができるサービスを提供していることがあります。

飼い主様同士の交流と犬同士の交流もでき、飼い主様たちの社交の場が広がることでしょう。

おすすめの犬の健康アプリ8選

おすすめの犬の健康アプリ8選

犬の健康アプリのなかでも、下記のおすすめアプリ8つを紹介します。

  • ペットノート+
  • うちっ子ログ
  • 愛犬管理カード「ワンパス」
  • うちの子手帳
  • わんちゃんホンポ
  • いぬのきもち・ねこのきもち
  • ペトナビ
  • ペット健康日記

健康管理や交流、犬の情報など何をメインに使いたいのかを考えて選ぶことがポイントになります。よく考えてから、ダウンロードしてみてください。

ペットノート+

「ペットノート+」は、体温や体重、散歩の時間、服薬、外見から想像できる体調具合などを数字や5段階評価で記録することができます。グラフ化や一覧表に表示することも可能です。もちろん、家族間での共有もできます。

そのほかに写真付きのペット日記をつけたり、愛犬に関する出費やカレンダーでの予定確認も搭載されていたり、豊富なサービスを持つアプリです。

基本無料で使うことが可能ですが、広告非表示や記録項目上限の増加などができる「プレミアムプラン」を購入することもできます。興味のある方はアプリの説明文をよく読んで決めてみてください。

ペットノート+ 共有できる健康管理

うちっ子ログ

「うちっ子ログ」では、カレンダー機能を使って病院への通院や散歩の予定などを記録することができます。愛犬の写真や食事管理、家族との共有も可能です。

また、薬の服用やドッグフードの減り具合を忘れても、記録からアプリが計算して知らせてくれる便利な機能も搭載されています。複数の犬を飼っている場合でも、まとめて登録できるところが魅力的です。

うちっ子ログ:犬や猫のペットお世話日記&健康管理アプリ

愛犬管理カード「ワンパス」

「愛犬管理カード ワンパス」では、愛犬の名前や年齢、マイクロチップ搭載など幅広いプロフィールを登録できます。人間の年齢に数えると何歳になるのかまで表示可能です。

愛犬の誕生日通知や亡くなったペットの供養もできる点がほかのアプリとひと味違うところです。

愛犬のデータ&健康管理アプリ「わんパス」

うちの子手帳

「うちの子手帳」では、カレンダーで食事や薬、通院の予定を記録できます。家族間での共有も可能であり、散歩だけでなく掃除や毛並みの管理まで記録可能です。

犬のほかにハムスターやトカゲなど動物を飼っている場合にも、それぞれの動物に合わせた記録を取ることができます。多頭飼いをしている飼い主様には安心出来る機能といえるでしょう。

うちの子手帳

わんちゃんホンポ

「わんちゃんホンポ」は、ペット保険の情報や年齢別の健康管理方法、必要なワクチンの受け方などが掲載された犬の情報アプリです。しつけのノウハウから老犬への接し方、トリミングをする際の注意点も教えてくれます。

また、ペットホテル情報なども豊富に取り揃えてあるだけでなく、犬の動画や漫画まであるため、これから犬を飼いたい人に魅力的です。

犬のニュースや飼い方の情報をまとめ読み -わんちゃんホンポ-

いぬのきもち・ねこのきもちアプリ

「いぬのきもち・ねこのきもちアプリ」は、犬と猫の両方に役立つアプリになります。動物病院検索がスムーズにでき、愛犬の年齢に合わせた情報も得ることが可能です。

また、愛犬の写真を登録すると文具などのオリジナルのグッズを作ることができます。特に、犬と同時に猫も飼っている飼い主様におすすめです。

いぬのきもち・ねこのきもちアプリ

ペトナビ

「ペトナビ」では、家族共有のほかに獣医師やペットシッターとの共有もQRコードで簡単にできます。健康管理に関しては、食事や散歩だけでなく爪切りや嘔吐した際のことまで記録をつけることが可能です。

複数の犬を飼っていても登録可能であり、「ペト友広場」というコミュニティで他の飼い主様たちと交流することができます。

ペトナビ

ペット健康日記

「ペット健康日記」では、犬と猫の両方に適したアプリです。なかでも、愛犬が病気になったときに血液検査や呼吸数などを細かく管理できます。

病気になった際には、食事量だけでなく飲水量や薬の服用時間にも気をつけなければいけません。「ペット健康日記」では医療に必要な情報を細部にわたって記録できるため、病気を持つ愛犬の状態を常に知っておくことができます。

ペット健康日記

健康アプリを使って愛犬の健やかな成長を手助けしよう

健康アプリを使って愛犬の健やかな成長を手助けしよう

本記事では、愛犬の健康を維持するために便利なおすすめの健康アプリを紹介しました。これから犬を飼う予定の飼い主様、すでに飼っている飼い主様、病気の犬を飼っている飼い主様など犬を飼う状況は人それぞれになります。

そのため、飼っている犬の状態によって健康アプリを選択することが大切です。本記事で紹介したアプリのなかに飼い主様の愛犬に役立てる媒体があれば幸いに思います。

COCOペットでは、飼い主様とペットの健康的な毎日を願いつつ、常に誠実な対応を心がけてまいります。