猫との生活の中で、ときどき「私の愛猫はちゃんと幸せを感じてくれているかな?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

愛猫家の飼い主様たちは猫の幸せな暮らしを一層考えていることでしょう。猫も「喜び」「怒り」「悲しみ」などの感情があります。

本記事では、猫の感情や行動をふまえて、猫の幸せを考えた暮らしについて解説していきます。愛猫とのライフスタイルの参考にしてみてください。

猫の幸せとは?

猫の幸せとは?

猫の幸せとは、人間やその他の動物とそう変わりはありません。基本的に、安心できる寝場所と適度な運動ができれば、室内でも猫は幸せだと感じます。

ただ、飼い主に忠実な犬と違い、猫は自分の思いのままに動く動物です。自由気ままに自分らしく過ごしていることが猫の魅力のひとつであり、愛すべき性格になります。

猫の本質的な性格をふまえて、あまり束縛しない暮らしを提供できるように努力してみましょう。

猫の幸せを表す7つのサイン

猫の幸せを表す7つのサイン

猫の幸せを表す主なサインは下記の7つです。

  • おへそを天井に向けて寝る
  • ヒゲが垂れている
  • 喉をゴロゴロ鳴らす
  • 香箱座りをしている
  • しっぽを立てる
  • 身体を擦り付けてくる
  • リラックスした表情をしている

何気ない行動やしぐさばかりですが、よく観察すると猫が非常に安心感を持っていることが分かります。愛猫を常日頃からよく観察してあげてください。

おへそを天井に向けて寝る

おへそを天井に向けて寝ている姿は、現在の環境に安心しきっている証拠です。犬と同じく野生の猫ならば、急所となるお腹をやすやすとは晒しません。

急所を見せて眠るという無防備な姿を晒しているのは、飼い主様とともにいる環境に慣れている証です。

ヒゲが垂れている

猫のヒゲが垂れている場合はリラックスしている証拠になります。ヒゲが多い猫だと分かりづらいかもしれませんが、よく観察すると怒っている場合はヒゲが前を向いているのです。

ヒゲが垂れているときは現状に満足しリラックスしている証だといえます。目や口だけでなく、ヒゲも日頃からよく観察してみてください。

喉をゴロゴロ鳴らす

喉をゴロゴロ鳴らしているときは、安心し信頼しきっている証拠です。一番知られている猫の行動のひとつでしょう。

人に触れられることに慣れている猫ならば、あごの下を触ってみてください。あごの下は猫が自分の舌では触れられない場所なため、触ってもらうと気持ちが良いようです。もちろん、嫌がられない程度にしてください。

香箱座りをしている

香箱座りとは、前足を体の下にしまっている姿勢のことです。ご想像通り、香箱座りをしているとすぐには動けません。野生の猫にとってはすぐに動けない体勢でいることは外敵から身を守ることができず命の危機を意味します。

しかし、飼い主様を信頼している猫にとってはラクな姿勢であり、飼い主様の傍を安心な場所として理解している証拠です。

しっぽを立てる

犬とは反対に猫はしっぽをピンっと立てているときが幸せを感じているときになります。ピンっと立ったしっぽで飼い主様に「自分はここにいる!」と主張しているのです。

もともとは、子猫が母猫に自分を見つけてもらうための行動ですが、飼い主様にも同じように行います。それほど飼い主様に懐いている証拠ともいえるでしょう。

身体を擦り付けてくる

猫が身体を擦り付けてくる行為は、飼い主様に甘えている証拠です。猫は警戒心の強い動物ですが、心を許した相手には思いきり甘えてきます。

猫が身体を擦り付けてきたときは「構ってほしい!」という合図なため、思いきり遊んであげてください。

リラックスした表情をしている

猫の目がトロンとして、リラックスしている表情を見せたときは安心しているときです。よく観察しないと分かりづらいですが、人間が眠たいときに見せるような表情や穏やかな優しい表情をしています。

飼い猫が保護猫やシェルターから連れられてきた子だった場合、はじめからは絶対にしない表情です。過酷な経験をしながら育った子たちはそう簡単に警戒を解いてはくれません。

しかし、徐々に飼い主様との生活に慣れてくるとリラックスした表情を見せるようになります。適度な距離を保ちつつ、毎日のように確認してみてください。

猫を幸せにする暮らしに必要なこと

猫を幸せにする暮らしに必要なこと

猫を幸せにする暮らしに必要な主な事柄は下記の3つです。

  • ひとけの少ない場所にフードや水を置く
  • 隠れ家付きのキャットタワーを用意する
  • 手放さずに最期まで面倒を見る

簡単なようで、毎日最期まで続けるのは難しいこともありますが、愛猫のために必ず行ってください。

ひとけの少ない場所にフードや水を置く

猫は静かでひとけのない場所を好みます。そのため、猫が落ち着いて食事ができるように、室内でもあまり行き来しない場所にフードや水を置きましょう。

居心地の良い場所に食糧があることは、動物にとって絶大な安心感をもたらします。室内で猫を飼っている飼い主様はぜひ試してみてください。

隠れ場所付きのキャットタワーを用意する

猫は縄張り意識が強く、恐怖を感じたときには隠れる場所が必要になります。その場合、同時に運動もできる隠れ場所付きのキャットタワーがあると便利です。

猫は静かでひとけのない場所だけでなく、暗く狭いところも好んでいます。キャットタワーには猫がちょうど収まるサイズの隠れ場所があるものも多いです。運動と落ち着く場所、両方を猫に提供することができるでしょう。

手放さずに最期まで面倒を見る

世の中には人間の自分勝手な理由で外に手放された野良猫が増えています。室内で飼われていた猫は外の世界では容易に生きていけず、すぐに命を落としてしまうでしょう。

自分で選んで飼ったからには、最期の瞬間まで責任を持って面倒を見る必要があります。ときには難しいことかもしれませんが、猫の幸せのために大切に飼育するようにしましょう。

愛猫が幸せを感じる暮らしを提供しよう

愛猫が幸せを感じる暮らしを提供しよう

本記事では、猫の幸せを考えた暮らしについて紹介しました。猫を幸せにするには、猫の習性を理解したうえで行動やしぐさだけでなく、暮らしの中に猫が安心して幸せを感じられる工夫をすることが大切です。

そして、何よりも最期まで面倒を見てあげてください。保護猫となっても養ってくれる人が見つからない場合は殺処分される恐れがあります。自分の飼った猫が野良猫となって命を落とす事態にならないためにも、飼ったからには責任を持って最期まで育てましょう。

COCOペットでは、飼い主様と愛猫たちの長いお付き合いを重んじながらご対応させていただくことをお約束します。ぜひ最期のときが訪れましたら、何でもご相談ください。